白馬BCフォトツアー

きい
ツアー参加日:2025年2月1日(土)
今回のツアー
いつも白馬でお世話になっている、パワーゾーンのバックカントリーツアー。そのパワーゾーンが山岳カメラマンの杉村航さんとコラボし、パウダーPhoto shootツアーを開催するというので参加してきた!
撮影フィールド
滑走シーンを撮影するとなると、やはり混んでいる場所は避けたい。栂池などのメジャーどころは不向き。
ロケーションとしては八方が最高なのかもしれないが、残念ながらこの日は除雪が追い付かずにグラートクワッドが運休。
詳細な場所はここでは書けないけど、向かったのはフルハイクで登る白馬の里山。
ここ最近では稀に見る大量降雪の今シーズン。今回向かった場所も、近年は藪がなかなか埋まらず来れなかったそうだ。
ツアーの様子
ツアー数日前、かなりまとまった降雪があったが、当日朝の天気は曇り。


ツアー参加者の日頃の行いが良かったのか、ちょうど1本目の滑走前に晴れてきた!


数日前に降った雪が適度に沈んだのか、踏み応えがあって板が良く走るパウダー。写真的にはターン出来ないくらいのバッフバフがいいのかもしれないけど。笑



実際にはかなりの枚数を連写で撮ってくれているのだが、比較的カッコよく見えるものを厳選。


滑る前、「この辺りでこんな感じでターンして!」みたいな感じで指示をくれるのだが、これがなかなか難しい。

リップへの当て込み。北斜面だったこともあり、光が入らずやや残念。


撮影の緊張感がありながらも、ライダー気分を味わえて楽しい1日。
ところで、BCスキーのウェア&ギアは少しずつ買い足したり買い替えたりしてきたけど、気付けば全身紺色に。山の中で映えないことこの上ない。
自分のクライミング動画を撮り始めた頃、上下黒の服で登っていると、岩に同化してしまうことに気が付いた。過ちは繰り返される…。
ABOUT ME