【城山】凪のち強風:ケレンジDay2
クライミング日:2024年12月15日(日)
今回のクライミング
前日は二子山で、小鹿野クライミング協会のボルト調査に参加。翌日曜は先週に続き城山へ(それぞれ以下の記事参照)。
ここ最近は、ずっと冬本番の寒さが続いている。暑過ぎた秋が嘘のようだ。
先週末、思った以上に混んでいたので、今回は出発を30分早くした。駐車スペースには7:45頃に到着したが、それでも5台目くらいだった。
前回は朝が強風、午後からピタッと止んだが、この日は逆の予報。アプローチ中は穏やかに晴れているが、二間バンドは午後から風が心配。
とりあえず、先週に引き続きケレンジ(5.13a)にトライする予定。
✅オンリーイエスタデイ(5.10d), Re
前回、初めてトライしたルートでアップ。終盤の完全レスト後が相変わらず悪い。モトハシさんにもやってもらったけど、そこは何ともないとのこと。たぶんホールド見落としてるんだろうな。笑
この時点では無風で、日差したっぷりポカポカ陽気。
❌ケレンジ(5.13a), 6go(計2d11go)
この日は二間バンドに4~5パーティ来ていたが、みんなすでに午後からの強風予報を心配している。
先週初めて触ったケレンジだが、その時はまだRPには程遠い感じだった。家でYouTube見たりして、研究しつつイメトレ。
まずはこの日の1便目。考えてきたムーヴをバラシで試すといい感じ。核心の最後の一手、右手スローパーからの左手ガバ穴取りは相変わらず悪いけど。
上部カチゾーン前のレストも改善。前回はただヒール掛けてるだけだったけど、ヒールトウにすると結構休める。体幹は使っちゃうけど、前腕はそれなりに戻せそうだ。
一応狙うつもりで2便目。下部から軽快。核心の4手のうち、3手目まで問題なく、ほとんどヨレてもいない。伸ばした左手はガバ穴に届いたかに思えたが、わずかに距離が足らずフォール。
先週時点で、この日はワーキングデーになると思っていたが、十分RPを狙えそうだ。しかし、このスローパーからのガバ穴取りが、思った以上に高い壁となった。
3・4便目も同じところでフォール。バラシでやっても出来る時と出来ない時があり、自分で撮った動画を確認しても、全く違いがわからない。体感では繋げてやってもほぼ同じで、確率ゲーな気がする。
スローパーを持った右手をロックし、ほぼスタで左手が届く時もあるけど、下からデッドで距離を出した方が確率高いような…。この感覚は、最近トライした御前岩のGYA-GYA(8a)と全く同じだ(以下の記事参照)。
予報通り、午後からはかなり風が強くなってきた。他のパーティは撤退。ヌンチャクがぶん回されている。
日差しがケレンジのハングにも当たり始めるが、日陰だった午前中よりも寒い。焼き石をチョークバッグに入れ、フリース着たままトライ。
この日はそんなに探ってないんだけど、さすがにダメージはゼロではなく、5便目は3P目のクリップが出来ずにテンション。相変わらずこのクリップは悪い。
日没まで時間がないので、すぐにロープを結び直し、泣きの6便目。当然のように下部からヨレている。しかし、安西先生の言う通り、どんな時も諦めてはいけない。
届いた!と思ったが、届いてなかった!!!いや、正確には距離は足りてたんだけど、わずかに右に外していた。泣
こんな時のヌンチャク回収ほど気が重いものはない。それにしても、思った以上にヨレていて、抜けるのにも一苦労。
上部のカチゾーンは得意系で、大分こなれてきたけど、決して楽ではない。この便で核心を抜けてたとしても、多分落ちてたと思う。
ふりかえり
ケレンジDay2、登れず!
とはいえ、先週に比べるとかなり進んだ。核心4手はどこでも落ちれると思っていたけど、最後の1手以外はもう大丈夫そうだ。
4手目の左手大穴取りも、確率はそこまで悪くないと思う。その後の上部は、繋げると1回くらい落ちそうだけど。
Day3は登れる可能性の方が高いはず。とはいえ、決して居心地が良いとは言えないエリアに、すでに丸2日付き合ってもらっている。
パートナー核心が頭をちらつき出すが、とにかく登っていて楽しいルート。毎回言っている気もするが、これはなんとか登りたい。あと1日、仲間にビレイをお願いしてみよう。笑